さる1月25日26日に東京有明で開催された第55回全国総合錦鯉品評会で、オーナーが中国の遠(エン)様で、小千谷市の大日養鯉場様産出・育成の大正三色(たいしょうさんしょく)が総合優勝、及び、内閣総理大臣賞を受賞しました。
おめでとうございます。
優勝鯉

体長は96cmです。
小千谷市と新潟県は錦鯉の輸出に力を入れておりますが、国も同様に水産庁が輸出に力を入れていて、それまで錦鯉の品種について、統一された定義はなく、海外の錦鯉愛好家が購入したい品種を正しく選択することが困難だったため、令和4年2月に錦鯉の用語をJAS(日本農林規格)に策定しています。
また、中国、東南アジアのみならずアメリカ、ヨーロッパ各国に輸出されているばかりか、養鯉業も各国で行われています。

水産省HPより引用
驚きですね。