4月に入り花冷えの日が続いていますが、皆様お変わりないでしょうか。

さて、JA魚沼の新看板が掲げられました。
場所は本店東口玄関で、板は津南産の欅、書は十日町生まれの書芸家 平野壯玄 様です。
平野壯玄様は、平成16年に旧川西町が行った中心市街地活性化事業で千手温泉千年の湯の看板を書かれ、今も看板が掲げられています。
また、2002日韓ワールドカップ公式ポスター揮毫制作をはじめ多くの商品のラベル等の書を手がけられています。
平野様については 平野壮玄 または SOGEN HIRANO で検索ください。見覚えのある商品がありますよ。

もう一つ
今回の冬は2月に二度の強い寒波に見舞われ大雪となりました。被害に遭われた皆様にお見舞いをも仕上げますと共に、雪解けで建物等の被害を発見されましたら最寄りの支店へご連絡ください。
当JA管内の農地は、標高30mから600mにありますので、標高の低い片貝支店管内では最深積雪平均1mで標高の高い入広瀬及び松之山では4mを記録していました。
本店近くの大型商業施設駐車場の雪を集めた雪山に面白い模様が浮き出ていたので紹介します。

子会社(株)ラポート十日町 花&レストランより望む

桜の便りも近づいていますね。