小千谷の錦鯉が総理大臣賞受賞しました。

さる1月25日26日に東京有明で開催された第55回全国総合錦鯉品評会で、オーナーが中国の遠(エン)様で、小千谷市の大日養鯉場様産出・育成の大正三色(たいしょうさんしょく)が総合優勝、及び、内閣総理大臣賞を受賞しました。お […]

続きを読む
見通し

当JAは1月31日に初の決算を迎えます。 見通しというと、「遠くが見える」「先々を予想する」等々一般的に使われていますが最初に「遠くが見える」では、写真で分かりづらいですが中央の山並みの向こうに佐渡島が見えました。「見通 […]

続きを読む
2025年 あけましておめでとうございます。

新年おめでとうございます。 当JAは間もなく初回の決算を迎えます。決算見通しは、第1回通常総代会で承認いただいた事業利益を達成できそうです。これもひとえに組合員・ご利用者様のご理解ご協力の賜と感謝申し上げます。 さて、「 […]

続きを読む
改正 食料・農業・農村基本法 について

先日、5月25日にはJA魚沼の第1回通常総代会にご来賓として十日町市長 関口芳史様 魚沼市長 内田幹夫様 津南町長 桑原悠様 小千谷市農林課長 大平潤一様 長岡市川口支所長 佐藤正高様のご臨席を賜り、それぞれのご祝辞の中 […]

続きを読む
今年はどんな年になるのでしょうか

会長に就任しました柄澤和久(からさわ かずひさ)です。 会長メッセージのコーナーを開設いただきましたので、つたない話となりますが、以後、よろしくお願いいたします。 さて、昨年は酷暑の年でした。農産物被害は米の等級低下を始 […]

続きを読む