促成山菜

特産品

促成山菜

, ,

私たちは小さな春をつくっています。山菜の旬といえば春ですが、寒い冬だからこそ小さな春がおいしい。そんな気持ちで、雪の降る冬に春の山菜をつくっています。
促成山菜とは、自生しているものより収穫・出荷を早めて栽培することをいいます。
栽培しているのは「たらの芽」「うるい」「ふきのとう」です。

たらの芽

雪解けと同時に畑を準備し、春から秋までの約半年間原木を養成していきます。雪が降る前に畑から原木を切り取り、雪が降り始める頃に原木を節ごとに切断し、駒木にしていきます。駒木を温かいハウスに入れると『春が来た』と思い芽が開いてきます。開いた芽から丁寧に収穫して大きさをそろえて出荷をしています。

うるい

春に株を植え付けて2年目の秋が来るまで株を養成していきます。2年目を迎えた秋に株を掘り起こします。初雪が降る頃、株を温かいもみのベットに入れると『春が来た』と思い株から芽を出します。その若草色の芽を丁寧に収穫して大きさを揃えて出荷をしています。

ふきのとう

雪のない季節に栽培し、秋に株を掘り起こします。冬の雪に覆われた頃、株を温め春を感じさせることで芽が膨らんでいき収穫できるようになります。一足早く春の訪れを感じることができます。

主な収穫時期

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

主な産地

レシピ

購入はこちら

直売所